ヴァイングート・フォン・ウィニング/ Weingut von Winning

■ドイツ優良生産者組合【VDP】設立メンバー
■VDP創立メンバーの古くて新しいワイナリー
19世紀初頭ドイツ南部のファルツ地方で銘ワイナリーとして知られた「ジョルダン・エステイト」。1848年当主の死に伴い3人の子供に分割相続されます。その一人で娘夫婦ダインハード家が「ダインハード醸造所」を設立。1907年にはさらにその娘夫婦フォン・ウィニング夫妻へと継承され、ワイナリー名も「Hauptmann von Winning'sches Edelweingut」に変更されました。当時の当主レオポルト・フォン・ウィニング氏は、900年前に皇帝から称号を与えられた貴族の流れを汲む人物で、ワイン造りに大変な情熱を注ぎました。彼はVDPの前身にあたる「Deutscher Weinbauverband」を設立。さらに、ドイツ優良生産者組合「VDP」設立メンバーとして優良ワインの生産に尽くしました。
第一次大戦後の1918年ワイナリーは売却。しかし、フォン・ウィニングの名の仕様が許可されず、元の設立者の名を基にした「Dr.ダインハード醸造所」にワイナリー名を改めました。
■フォン・ウィニングの復活
2007年に起業家のニーダーベルガー氏は分割でバラバラになってしまっていたダイデスハイムの銘醸ジョルダン・エステイト(いわゆるJordan'sche Teilung)を構成していた3つの醸造所、「Bassermann-Jordan醸造所」、「Von Buhl醸造所」、さらに「ダインハード醸造所」を5年の歳月をかけて買い取ります。これら3つのエステイトは独立して運営されていますが、フォン・ウィニング家の流れをくむダインハード醸造所は、ニーダーベルガー氏が同家と非常に親しい関係にあったことから、再び「ヴァイングート・フォン・ウィニング」の名前を使うことを許されたのです。最高責任者にステファン・アトマン氏を迎え入れ、「畑の可能性を引き出し、最高品質のワインを造る」をモットーとし、長年受け継がれてきた遺産や伝統を大切にするとともに、最新の設備・技術を殉難に取り入れています。この取り組みは、様々なワイン評論誌で注目され、栄誉ある賞を数多く受賞する優良ワイナリーに成長したのです。
■ワイナリーの情熱と品質を語るワイナリーロゴ
ワイナリーのロゴはレオポルト・フォン・ウィニング氏が活躍した1900年頃の芸術家「エームケ氏」の手による文字から採用。さらに、モダンに仕上げることでワイナリーの伝統と革新的なの取り組みを表現しています。
■偉大なワインは畑で造られる
環境に配慮した栽培を心がけ、ビオディナミとサステーナブル農法を実践。完熟した100%健康なブドウを収穫するために、手摘みのチームを従来の8倍に増員し、タイミングを逸しないよう注意が払われています。約10haのグローセ・ラーゲ(=フランスのグラン・クリュに相当)を含む畑は自社畑45ヘクタールのうち、80%は主要品種であるリースリング種を栽培しています。黒ブドウではピノ・ノワールを栽培。2008年からはソーヴィニヨン・ブランの栽培を開始。この品種は土壌(砂質や砂利土壌)を好み、十分な手入れがあって初めて栽培可能で、この土地では難しい品種の一つと言われています。
■「土地の力を信じ、生態系を脅かすことなく、むしろサポートする」
これが彼らが畑に向き合う姿勢。合成肥料や除草剤は一切使用しない自然を尊重した農法を採用していますが、有機栽培の認証には興味を持っていません。それはワイナリーの方針の一つに、畑でもセラーでも銅を使わないという信念があるからです。この信念は、灰色カビ病の対処法として有効と言われる「銅」の取り扱いに垣間見ることができます。有機栽培の認証を取得すると、灰色カビ病が発生した場合、銅の散布でしか対処ができません。しかし、銅は土壌に蓄積され、土壌の微生物にとって有害であり、彼らの畑のテロワールである火打石のような香りや良い意味での還元香を破壊してしまいます。
柔軟な姿勢と勤勉な畑仕事、さらには、畑の潜在能力を最大限に引き出すための革新的な努力を惜しまずに行うことで、このような畑に害になると考えられることは避けることができるのです。
■高株密度栽培の採用
2008年にはブルゴーニュの高級ワイン畑でも採用されている『高株密度栽培』を開始。ブドウの木同志の競争を促すことで、自然に収穫量を調整。また、葡萄の樹は下へ下へと地中深くに根を伸ばすため、テロワールを表現するだけでなく、夏の熱波や多雨にも耐えられる強さを持つことができるのです。また、畑には十分な水分が行き渡るため、様々な花が咲き、生態系を支える昆虫の住処となっており畑は多様性に富んでいます。入念な手入れ、生態系への理解、自然の力へのリスペクト、チームの品質に対する飽くなき探求心により、最高のブドウを栽培することができるのです。
■偉大なワインには完璧なブドウとセラーにおける適度な ”放任” が必要である
醸造においては“ワインの構造を一切変えないための細心の注意と最小の介入”を理念に掲げています。これを実践すべく、セラー内では瓶詰めまで一貫して「最小の干渉」での醸造が行われています
①ブドウの重みでの自然圧搾
②重力を利用したセラーの構造
③適量の自然酵母を利用した自発的な醗酵
こうして出来上がった、ワインは非常にピュアでモダン。フォン・ウィニングの透明感ある味わいを是非お楽しみください。

-
Von Winning Forster Ungeheuer Riesling Trockenフォン・ウィニング フォルスター ウンゲホイヤー リースリング トロッケン グローセス・ゲヴェックス
世界に誇る銘醸畑のリースリング!秘められたパワーは「龍」と呼ばれるほど。最後の余韻まで妥協なしの旨さ!
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- リースリング100%
- 生産年
- 2020年
希望小売価格(税込):¥8,580
販売価格(税込):¥7,722
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- リースリング100%
- 生産年
- 2020年
-
Von Winning Riesling Extra Brut Sektフォン・ウィニング リースリング エクストラ・ブリュット ゼクト
優しいフルーツの香りやスパイス香が泡の中で溶け合う!瓶内二次発酵で造られたオーガニックスパークリング。
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- スパークリングワイン / 辛口
- 品種
- リースリング100%
希望小売価格(税込):¥2,915
販売価格(税込):¥2,624
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- スパークリングワイン / 辛口
- 品種
- リースリング100%
-
Von Winning Dragon Riesling Trockenフォン・ウィニング ドラゴン・リースリング トロッケン
ドイツで高い注目を集める生産者「フォン・ウィニング」のリースリング!柑橘系の香りと清涼感溢れる味わい。
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- リースリング100%
- 生産年
- 2021年
希望小売価格(税込):¥2,695
セール特価(税込):¥2,159
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- リースリング100%
- 生産年
- 2021年
-
Von Winning Sauvignon Blanc IIフォン・ウィニング ソーヴィニヨン・ブラン Ⅱ
キリっとした酸が人気。ドイツ優良生産者組合のトップが手掛けるフルーティーでスッキリとした味わい。
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- ソーヴィニヨン・ブラン100%
- 生産年
- 2021年
希望小売価格(税込):¥3,080
販売価格(税込):¥2,772
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- ソーヴィニヨン・ブラン100%
- 生産年
- 2021年
-
Von Winning Pinot Noir I Q.b.A.ヴァイングート・フォン・ウィニング ピノ・ノワールI Q.b.A.
ファルツの人気造り手が手掛ける、ワンランク上のピノ・ノワール。上級の新樽使いに思わず感動のとろける味。
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 赤ワイン / 辛口 - フルボディ
- 品種
- ピノ・ノワール100%
- 生産年
- 2014年
希望小売価格(税込):¥8,580
販売価格(税込):¥7,722
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 赤ワイン / 辛口 - フルボディ
- 品種
- ピノ・ノワール100%
- 生産年
- 2014年
-
Von Winning Weisser Burgunder II Trocken Q.b.A.ヴァイングート・フォン・ウィニング ヴァイスブルグンダー II トロッケン Q.b.A.
洋ナシや林檎の蜜、ナッツのニュアンスに、上質の樽感を纏った厚みのある味わいのヴァイスブルグンダー!
- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)100%
- 生産年
- 2019年
希望小売価格(税込):¥3,520
販売価格(税込):¥3,168
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。- 生産地
- ドイツ / ファルツ
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 品種
- ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)100%
- 生産年
- 2019年
