カテゴリーから探す
Muscat Sec de Kelibia
ミュスカ・セック・ド・ケリビア
- タイプ
- 白ワイン / 辛口
- 生産地
- チュニジア
- 造り手
- チュニジアワイン醸造中央連盟【UCCV】
- 品種
- アレキサンドリア・マスカット100%
- 生産年
- 2017年
- 度数
- 13.0%
- 容量
- 750ml
※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。
商品コード: tun0006
希望小売価格(税込):
1,562
円
販売価格(税込): 1,410 円
ポイント: 14 Pt
醸造家も納得の出来!金賞受賞の辛口白ワイン
洋ナシやカリン、ジャスミンの香りが上品に漂ってきます。また日本酒のような吟醸香も。果実味、酸味のバランスがよく、すっきりと飲みやすい白ワインです。
審査員にフランス国内外の醸造家を優先して起用している、フランス醸造技術者協会主催のコンクール「ヴィナリーインターナショナル」で2007年金賞、2009年銀賞に輝いた逸品です。
心地よいアロマはチュニジアの太陽がなせる業!よく冷やして、ぐいぐいお楽しみください。
【UCCVについて】
チュニジアの生産者協同組合UCCV(チュニジアワイン醸造中央連盟:Union Centrale des Cooperatives Viticoles)。国内の6つの産地の葡萄から良質なワインを造っています。
【チュニジアワインについて】
古代カルタゴ時代(紀元前9世紀〜紀元前2世紀)にフェニキア人によって造られたのが始まり。近年は、1881年〜1956年までフランス領だった事もあり、フランスのワイン法に倣ったAOC制度が導入され、チュニジア全国葡萄局のもとで品質管理が行われています。
気候は、地中海性気候の温暖な環境。年間平均気温は20度以下、年間降水量は250〜500mm。海岸線に沿って、食用ブドウ10,000ha、ワイン用ブドウ15,000haの畑が広がります。
ひとつひとつのブドウの糖度が高く栄養が行き渡るため、アルコール分に富み、まろやかで酸味の少ないワインに仕上がるのがチュニジアワインの特徴です。
※【お得なケース買い】ミュスカ・セック・ド・ケリビアの12本セットをお買い求めになりたい方はこちら
カスタマーレビュー
この商品のレビューを書く- おすすめ度:
4.0
- 2013/08/23
- 投稿者:りな
リッチな気持ちになれる
毎月開催しているお友達との゛女子会゛用に買いました。口当たりがよさそうだと思い選びましたが、ちゃんとお料理にも合いました。1050円ですがそれとな~くリッチな気持ちになれます笑
- おすすめ度:
4.0
- 2011/08/17
- 投稿者:Macogy
マスカットの香り
ドライでしっかりとした味わいがある。アレキサンドリア種で作っているらしくマスカットの香りがありながら、甘みや苦みがない。夏向きの辛口ワインです。
- おすすめ度:
4.0
- 2009/04/26
- 投稿者:あゆら
花束!
マスカットでこんなに後味すっきりなのは驚きです。襲ってくる香りはフローラル系の香水レベル。料理に合わせるよりも、ひたすら水のように飲み続けたいv
この商品を買った人はこんな商品もチェックしています
期間限定 お得なセール!



- 2020 1/25(土) ~ジビエと楽しむ泡と赤~王道フランスワインの会@赤坂(東京) 参加者募集中!
多数の金賞受賞実績!カリン、ジャスミンの香りや日本酒のような吟醸香を楽しめる辛口のマスカット。