新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Rocca dei Mori Forte Canto Salice Salentinoロッカ・ディ・モリ フォルテ・インカント サリチェ・サレンティーノ

ネグロ・アマ―ロの力強いタンニンとベリーの濃厚な果実感が魅力!スムーズな飲み口が楽しめるプーリアの赤。

タイプ 赤ワイン / 辛口 - ミディアムボディ
生産地 イタリア / プーリア州
造り手 ロッカ・ディ・モリ【Rocca dei Mori】
品種 ネグロアマーロ、マルヴァジア
生産年 2021年
容量 750ml
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。

商品コード: ita0194

希望小売価格(税込):¥1,650

販売価格(税込):¥1,485

ポイント: 14 Pt

ラッピング希望(有料)詳細説明

熨斗(のし)希望(無料)詳細説明

 

熨斗(のし)お名前詳細説明

数量

商品詳細

黒いベリー、コンポートのブルーベリー、野生のスミレ、土を思わせる香りがあります。

フルーティーな果実味と複雑さがあり、しなやかで力強いタンニンに支えられたスムーズな味わい。

香りは時間が経つにつれて、熟したジャムやブラックカラントやジャム、なめし革、クローヴなどの香りへの変化をしていきます。

※【20%OFF】ロッカ・ディ・モリ フォンテ・カント サリチェ・サレンティーノ 12本セットをお買い求めになりたい方はこちら

【ネグロアマーロという品種について】
黒ブドウの品種で、ギリシャのイオニア地域を由来とするとされています。その名前はプーリア方言の『niuru maru』から由来し、ブドウのほとんど黒に近いような色と、できるワインのほろ苦さを表しています。

プーリア州で広く栽培されています。イタリア国内で黒ブドウの栽培量は6番目、栽培面積はおよそ3万2千ヘクタール。

【ロッカ・デ・ィ・モリについて】
プーリア州DOCコペルティーノの中の、モンテローニ・ディ・リチェーにある家族経営のワイナリーです。ワイン造りの歴史は1870から始まりますが、ワインの元詰めと自社ブランドのラベルの使用は1975年からとなります。本格的に世界中に輸出を始めたたのが、1995年からですから、まだ無名の新興ワイナリーと言ってもよいかもしれません。

自社畑は50haで、DOCコペルティーノが35%、DOCスクインツァーノが25%で残り40%がその他の地区となります。使用する葡萄は50%が自社畑のものですが、残りは契約農家からの葡萄を使っています。契約農家には独自のアグノロミストが指導にあたり自社畑のものと変わらない葡萄を買い取ることに努めています。

赤ワインは全てノンフィルターで造られますが、その他彼らのワイン造りの方針として特に重要視していることは、A.葡萄とワインの厳格な選別、
B.最新技術の使用、C.多くの消費者のニーズに応える新しい製品の開発、D.バリックを集める際の木材と産地の注意深い選択などが挙げられます。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。