Zahel Bio Wiener Heuriger【完売御礼】ツァーヘル ビオ ウィーナー ホイリゲ 2021
オーストリアの新酒「ホイリゲ」が12本限定入荷!瑞々しい果実味と滋味深さを味わえるオーガニック白。
タイプ | 白ワイン / 辛口 |
---|---|
生産地 | オーストリア / ウィーン特別区 |
造り手 | ツァーヘル【Zahel】 |
品種 | シャルドネ、リースリング、グリューナー・ヴェルトリーナー |
生産年 | 2021年 |
容量 | 750ml |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
商品コード: ous0109
希望小売価格(税込):¥3,388
販売価格(税込):¥3,040
ポイント: 28 Pt
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
商品詳細
こちらの商品はご予約分で完売いたしました。
ありがとうございました。
==============================
2017年に有機認証団体LACON(ラコン)からBIO認定され、ユーロリーフを取得したのに続き、2018年は”Demeterデメタ ー”の認証を取得。自然にも体にも配慮したこだわりのホイリゲです。
糖度と酸味とテクスチュアーのバランスのとれた、ふくらみのある味わいをご堪能下さい。
※このワインは、ゲミシュターサッツ(混醸)で造られています。
【ホイリゲについて】
オーストラリア、ウィーンがホイリゲの発祥地です。“ホイリゲ”には2つの意味があり、1つはその年収穫してできた“新酒のワイン”のことで聖マーティンの日(11月11日)から1年間ホイリゲとして飲まれます。もうひとつはそのホイリゲワインをだす“居酒屋”のことをさします。
ホイリゲと呼ばれる居酒屋の歴史は今から220年以上前に遡ります。
マリア・テレジアの息子である皇帝ヨーゼフ2世は1789年ウィーンの葡萄農家に、年間300日以内に限り自家製ワインを小売し、簡単な食事を供してもよい、という特別許可を与え、そこから庶民に広がっていきました。
【ゲミシュターサッツ(混醸)について】
フィロキセラ以前のブドウ畑には、数多くの品種が混じって植えられており、同時収穫するのが一般的。アルザス以外の産地ではほぼ完全に滅んでしまったこの伝統がウィーンには残っており、特に教会が所有するヌスベルク地区に多く見られます。
そのような混植混醸ワインをゲミシュターサッツと呼び、テロワールが味わいにクリアに表現されます。シャルドネ、リースリング、グリューナー・ヴェルトリーナーなどのフィールドブレンドで造られています。
【ワイングート ツァーヘルについて】
オーストリアを代表する造り手。発泡ワイン、白ワイン、赤ワイン、貴腐ワインなど様々なタイプのワインを造っており、輸出にも力を入れています。
オーナーのザーヘル家は1724年にウィーンに移住し、1930年代以降ホイリゲ(居酒屋)を営み、またホイリゲワインを造ってきました。
現在は、ウィーン市の南に10haと北側のニュスベルク(それも半分は特等区画ローゼンガルテン)に5haの畑を所有。
エステートのロゴに描かれているバタフライ蝶は、ワイナリーが行う自然に寄り添ったブドウ栽培を表現しています。
関連カテゴリ
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ)
- タイプで選ぶ
- 白ワイン
- 価格で選ぶ
- 2,000円〜3,499円
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > オーストリアワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ) > その他の白ワイン品種から選ぶ
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ) > その他の白ワイン品種から選ぶ > グリューナー・ヴェルトリーナー
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > オーストリアワイン > 白ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニックの白ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニック(2,000円~)
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニック(2,000円~) > 有機・オーガニックの白ワイン(2,000円~)