Rippon Gewurztraminer リッポン ゲヴェルツトラミネール / 白ワイン 辛口 ニュージーランド 750ml
ニュージーランドが誇るビオディナミストによる、華やかなアロマ、とろける果実感、冷涼地ならではの酸が魅力のゲヴェルツ!
タイプ | 白ワイン / 辛口 |
---|---|
生産地 | ニュージーランド / セントラル・オタゴ / ワカナ |
造り手 | リッポン・ヴィンヤード&ワイナリー【Rippon Vineyard & Winery】 |
品種 | ゲヴェルツトラミネール100% |
生産年 | 2020年 |
度数 | 13.0% |
容量 | 750ml |
栽培方法 | ビオディナミ(認証なし) |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
- ※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。
発送までにかかる日数:1~2営業日
商品コード: new0065希望小売価格(税込):¥3,850
販売価格(税込):¥3,465
ポイント: 32 Pt
関連カテゴリ
- 価格で選ぶ
- 2,000円〜3,499円
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ) > ゲヴェルツトラミネール
- 産地で選ぶ
- オセアニア各国のワイン > ニュージーランドワイン > セントラルオタゴ
- 産地で選ぶ
- オセアニア各国のワイン > ニュージーランドワイン > 白ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニックの白ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニック(2,000円~) > 有機・オーガニックの白ワイン(2,000円~)
商品詳細
世界最南端ワイン産地、セントラル・オタゴで造る自然派ゲヴェルツ・トラミネール!
DRC、モンティーユ、ニコラ・ポテルと名だたる仏ドメーヌで修業を積んだカリスマ醸造家が、冷涼地ならではの個性をワインに美しく表現した1本です。
標高330m、火山性の岩を含むシスト土壌で育った葡萄はワインに力強いミネラル感を与えています。
自然農法が施された葡萄をゆっくりと時間をかけて全房圧搾、自生酵母による発酵、長時間の澱との接触により、傑出した優美さと透明感が際立つワインに仕上がっています。
グラスに注ぐとライチや洋梨、りんごの果実のアロマに、バラや花の蜜などのニュアンスが立ち昇る華やかなアロマが広がります。
口に含むと白桃を想わせる滑らかな果実味が広がる、みずみずしい印象。
土壌由来のしっかりとしたミネラルがワインにアクセントを与えています。
余韻には甘美な果実の風味が長く続き、美しい酸味が切れの良いフィニッシュを形成しています。
ふくよかな果実味の中に感じる溌剌とした清涼感。
バランスの良い口当たりにグラスが進みます。
食前酒として、または魚やスパイスを使ったお肉料理、エスニック料理とお楽しみください。
【リッポン・ヴィンヤード&ワイナリーについて】
1974年ニュージーランド南島の南端セントラル・オタゴに、ロルフ・ミルズ氏が実験的に葡萄を植えたことから始まりました。
開拓は困難という専門家の反対を受けつつも「気候はワイン造りに向いている」と確信したロルフ氏は、葡萄畑を開墾。1989年に最初のワインをリリースしました。
現在は息子のニック・ミルズ氏がワイン造りの指揮をとっています。
彼はフリースタイル・スキーの選手として知られ、21歳の時に国内チャンピオンに輝いたほどの腕前。
1998年の長野オリンピックでも期待されたましたが、膝を痛めたため残念ながら夢は打ち砕かれました。
その年に彼はフランスへと渡り、4年間ジャン・ジャック・コンフュロンやドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティで修業。その経験を活かし、2002から醸造長として腕を振るっています。
ビオディナミ農法と、新世界では珍しく灌漑によらない葡萄栽培を実践。
テロワールに忠実なワインを生み出すことに取り組み、彼の手がけるピノ・ノワール、リースリング、ゲヴュルツトラミナーなどのワインは、世界で高い評価を受けています。
また畑は未だフィロキセラの被害を受けていない、世界でも数少ない畑を誇っています。