Rippon Sauvignon Blancリッポン ソーヴィニヨンブラン
マールボロより冷涼な産地「セントラル・オタゴ」。芳醇な果実味と涼やかな酸、豊かなミネラル感をお楽しみください!
タイプ | 白ワイン / 辛口 |
---|---|
生産地 | ニュージーランド / セントラル・オタゴ / ワカナ |
造り手 | リッポン・ヴィンヤード&ワイナリー【Rippon Vineyard & Winery】 |
品種 | ソーヴィニヨン・ブラン100% |
生産年 | 2020年 |
度数 | 13.0% |
容量 | 750ml |
栽培方法 | ビオディナミ(認証なし) |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
商品コード: new0066
希望小売価格(税込):¥3,300
販売価格(税込):¥2,970
ポイント: 27 Pt
商品詳細
世界最南端ワイン産地、セントラル・オタゴで造る自然派ソーヴィニヨン・ブラン!DRC、モンティーユ、ニコラ・ポテルと名だたるドメーヌで修業を積んだカリスマ醸造家が、冷涼地セントラル・オタゴならではの個性を美しくワインに映し出しています。
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランと言えば、代表産地はマールボロ。セントラル・オタゴにあるリッポンの畑は標高330メートル、マールボロと比べかなり冷涼な場所にあります。そのため柑橘果実やハーブのニュアンスを直に感じるマールボロのソーヴィニヨン・ブランと比べ、リッポンは繊細で涼やか。是非マールボロ産との違いをお楽しみいただきたい1本です。
グラスに注ぐとグレープフルーツやアカシアの白い花のニュアンス、火打石を想わせるミネラリーなアロマが上品に立ち昇ります。
しっかりと酸を上質な果実味が包み込み、口当たりは芳醇で滑らか。火山岩を含むシスト土壌由来の豊富なミネラルが全体を引き締め、味わいに深みを与えています。余韻にはレモンやライムの柑橘果実のほろ苦い風味が舌に残り、爽やかなフィニッシュへと導きます。
冷涼地区のワインらしいキリリとした酸と、たっぷりとしたミネラルが印象的。新しいニュージーランド・ソーヴィニヨンを体感できます。
【リッポン・ヴィンヤード&ワイナリーについて】
1974年ニュージーランド南島の南端セントラル・オタゴに、ロルフ・ミルズ氏が実験的に葡萄を植えたことから始まりました。開拓は困難という専門家の反対を受けつつも「気候はワイン造りに向いている」と確信したロルフ氏は、葡萄畑を開墾。1989年に最初のワインをリリースしました。
現在は息子のニック・ミルズ氏がワイン造りの指揮をとっています。彼はフリースタイル・スキーの選手として知られ、21歳の時に国内チャンピオンに輝いたほどの腕前。1998年の長野オリンピックでも期待されたましたが、膝を痛めたため残念ながら夢は打ち砕かれました。
その年に彼はフランスへと渡り、4年間ジャン・ジャック・コンフュロンやドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティで修業。その経験を活かし、2002から醸造長として腕を振るっています。
ビオディナミ農法と、新世界では珍しく灌漑によらない葡萄栽培を実践。テロワールに忠実なワインを生み出すことに取り組み、彼の手がけるピノ・ノワール、リースリング、ゲヴュルツトラミナーなどのワインは、世界で高い評価を受けています。また畑は未だフィロキセラの被害を受けていない、世界でも数少ない畑を誇っています。
関連カテゴリ
- 産地で選ぶ
- オセアニア各国のワイン
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ)
- タイプで選ぶ
- 白ワイン
- 価格で選ぶ
- 2,000円〜3,499円
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ) > ソーヴィニヨン・ブラン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン
- 産地で選ぶ
- オセアニア各国のワイン > ニュージーランドワイン
- 産地で選ぶ
- オセアニア各国のワイン > ニュージーランドワイン > セントラルオタゴ
- 産地で選ぶ
- オセアニア各国のワイン > ニュージーランドワイン > 白ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニックの白ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニック(2,000円~)
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニック(2,000円~) > 有機・オーガニックの白ワイン(2,000円~)
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ) > ソーヴィニヨン・ブラン > ニュージーランド産のソーヴィニヨン・ブラン