新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Tamba Wine Nouveau Blanc 丹波ワイン ヌーボー白 / 白ワイン 中甘口(セミスイート) 日本 720ml

1987年からのロングセラー!完熟度の異なるデラウェアで切れのある酸と完熟した甘みの良いとこどり!

タイプ 白ワイン / 中甘口(セミスイート)
生産地 日本
造り手 丹波ワイン【Tamba Wine】
品種 デラウェア
生産年 2023年
度数 9.0%
容量 720ml
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
  • ※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。

発送までにかかる日数:1~2営業日

商品コード: ipn0127

販売価格(税込):¥1,485

ポイント: 14 Pt

ラッピング希望(有料)詳細説明

熨斗(のし)希望(無料)詳細説明

 

熨斗(のし)お名前詳細説明

在庫:残り5個

数量

商品詳細

1987年発売以来30年以上のロングセラー!京都の旬を閉じ込めたデラウェア100%の中甘口の新酒。

まだ青みのある葡萄と完熟したブドウをブレンド。切れのある酸味とデラウェアならではのアロマをまとったふくよかな果実味を楽しめます。

低温で発酵させることにより、デラウェアならではの熟したメロンのような甘い香りをキープしています。ワイン自体に甘みがあるので、タラの粕漬やブリの照り焼きなど甘辛い味付けと相性抜群です。

京都の秋をどうぞお楽しみください。

【丹波ワインについて】
創業者の黒井哲夫氏が1979年「京都の食文化に合うワインを創る」という熱いを基に美しい山と水、大地の恵みがある京都府丹波町に設立したワイナリー。

2007年には丹波シャルドネ(2004年ヴィンテージ)がフランスの国際的ワインコンクール「シャルドネ・デュ・モンド」で銅賞を受賞したのを皮切りに、多数の賞を受賞する実力派ワイナリーへと成長を遂げました。

朝晩は冷たい濃霧に包まれ日中はすっきりと晴れる、1日のうちで寒暖差のある丹波特有の気候は葡萄の糖度を増すのに適した環境となっています。

「最適な品種を最適の場所に」とのモットーから、緩やかな山の尾根が続く平林地区にはカベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなどの黒葡萄品種を、ワイナリーのある鳥居野地区にはピノ・ブランとセミヨン、なだらかな斜面の千原地区にはタナ、向上野地区にはサンジョベーゼ、シャルドネを主に栽培。農法は搾汁した後の葡萄の皮を施肥し、有機質の補給を行う循環農法を実行しています。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

営業日カレンダー

2023/12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024/1
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2024/2
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。