新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Domaine Chaud harusharuドメーヌ・ショオ ハルシャル(SO2無添加)

シャルドネに青ミカンジュースを加えて醸造したキュッとしまった酸が魅力の微発泡スパークリングワイン。澱も混ぜて旨味を楽しんで!

タイプ 白ワイン / 辛口
生産地 日本 / 山形県。愛媛県
造り手 ドメーヌ・ショオ【Domaine Chaud】
品種 シャルドネ、青ミカン
生産年 2022年
醸造 発酵:培養酵母 発酵のための僅かな補糖有、無濾過、SO2無添加
度数 11.0%
容量 750ml
栽培方法 除草剤不使用。できるだけ土をふんわりりと保つため大型耕作機は使用せず、手で耕す
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。

クール便※夏季限定でクール便を必ずご選択ください。

商品コード: ipn0146

販売価格(税込):¥3,772

ポイント: 34 Pt

ラッピング希望(有料)詳細説明

熨斗(のし)希望(無料)詳細説明

 

熨斗(のし)お名前詳細説明

在庫:残り5個

数量

商品詳細

ドメーヌ・ショオ柑橘ワインプロジェクト第3弾!シャルドネに青ミカンジュースを加えて瓶内二次発酵させた、チャレンジングな1本!

味噌酵母で醸造したりするチャレンジングなドメーヌ・ショオ。青ミカンならではの、キュッとしまった酸と独特の青い風味がプラスされています。プチプチと弾ける発泡に酵母の旨味もプラスされて、単純に美味しいです。

ボトルを静かに逆さにし、澱を混ぜてから飲むのがおすすめ!ただ、吹き出すこともありますので、よく冷やしていただき、逆さにする際にはゆっくりと静かにお願いいたします。

《小林語録》
山形県産シャルドネをベースに愛媛の早摘み青ミカンジュースで瓶内二次発酵の微炭酸ワインを造りました。
ミカンの妖精が迷い込んじゃったのかな?葡萄の周りをキラキラ・プチプチと飛び回っています。
迷子の妖精さんと一緒に葡萄とミカンを食べませんか?

【ドメーヌ・ショオについて】
新潟県新潟市「カーヴ・ドッチ」に隣接するワイナリー。大学では生物資源学(農学)を学んだご主人の小林 英雄氏は微生物学を専門に生命共存科学で博士号を取得しています。

「微生物ってめっちゃ面白い」そう語りながら、酵母の話や土に住む微生物の話を、熱をもって話してくれる非常に熱いお方です。その熱はワイナリーの名前にも表現されています。ドメーヌ・ショオのショオ(Chaud)はフランス語で熱いの意味。これに小林の「小」をかけたのだそう。

小林夫妻の目指すワイン造りは「できるだけ自然に」。無駄を省いて、余計なことをせず、必要な時だけ手を貸してあげることで、葡萄の持つ味わいを極限まで引き出しています。生命力に溢れる葡萄たちは、自然に自分たちの持つ力を発揮してくるのだと小林氏は語ります。

非常にユニークなネーミングもこのワイナリーの特徴。個性あふれるエチケット共に、ワインとネーミングに込められた小林夫妻の思いを感じてください。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。