Raser Bayer Carnuntum Zweigeltレイザー・バイヤー カルヌントゥム ツヴァイゲルト1000ml
オーストリアで地産地消される赤ワインが、ついに日本上陸!滋味深い葡萄のピュアな旨味と、小気味良いスパイス感にグラスが進む!
タイプ | 赤ワイン / 辛口 - ミディアムボディ |
---|---|
生産地 | オーストリア / ニーダーエスターライヒ州 / カルヌントゥム |
造り手 | レイザー・バイヤー 【Raser Bayer】 |
品種 | ツヴァイゲルト100% |
生産年 | 2019年 |
醸造 | 発酵:ステンレスタンク / 熟成:ステンレスタンクで11ヶ月間 |
度数 | 12.5% |
容量 | 1000ml |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
商品コード: ous0121
希望小売価格(税込):¥2,530
販売価格(税込):¥2,277
ポイント: 21 Pt
関連カテゴリ
- タイプで選ぶ
- 赤ワイン > ミディアムボディ赤ワイン
- 価格で選ぶ
- 2,000円〜3,499円
- 主要品種で選ぶ
- 赤ワイン品種(黒ブドウ) > その他の赤ワイン品種から選ぶ > ツヴァイゲルト
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > オーストリアワイン > 赤ワイン
- こだわりで選ぶ
- 有機・オーガニックワイン > 有機・オーガニック(2,000円~) > 有機・オーガニックの赤ワイン(2,000円~)
- サイズで選ぶ
- 大容量(1000ml)
商品詳細
「自然への愛と共感」。この言葉を3代に渡り守り抜き、自然と繋がりながら家族でワインを造る「レイザー・バイヤー」。経営するホイリゲ(地元ワイン居酒屋)は地元で愛され、アットホームな雰囲気で造られる彼らのワインが評判を呼んでいます。そんな地産地消のワインがこの度日本に輸入。フレッシュ感溢れる地葡萄、ツヴァイゲルトの個性を存分にお楽しみいただけます。
紫色がかった明るい色調のルビー色の外観。グラスに注ぐと、いちごやフランボワーズの赤果実の甘いアロマが華やかに広がり、グラスを揺らすと現れる白胡椒、土のニュアンスが香りに深みを与えています。
口に含むともぎたてのラズベリーの果実味が広がり、いきいきとした印象。柔らかい酸が全体を優しく包み、程よいタンニンがメリハリのある飲み口を演出してくれます。滋味深い葡萄のピュアな旨味と、小気味良いスパイス感が長く続き、綺麗な余韻へと導きます。
葡萄本来の酸味を感じる味わいは、トマトソースに合わせていただくとピッタリ。また魚の照り焼きや西京焼き、塩味の焼き鳥にも良く合います。普段の食卓に取り入れやすい1本です。
【レイザー・バイヤーについて】
ウィーンから南に車で1時間、カルヌントゥム地方ホッフレインにある3世代続くワイナリー。現在は長女ダニエラと長男ミヒャエル、二人の若い兄妹を中心にオーガニックワインを造り、ホイリゲ(ワイン居酒屋)を営んでいます。昔から続く伝統的な味わいを守りつつ、新しいアイデアを取り入れて生み出す心地よい味わいは、地元でも高い評判をよんでいます。
ミヒャエル氏は幼き頃より家業を継ぐことを決意していました。醸造学を習得後、オーストリア国内とニュージーランドのワイナリーで働き、2011年よりレイザー・バイヤーを継承します。長女ダニエラ女史は卒業後、グラフィックやオンラインマーケットの仕事に就きましたが、2013年より母と共にワイナリーのマーケティングやホイリゲの営業を担当。またホイリゲでは、祖母マリアの作るデザートがお客さんに絶大な人気を誇っています。
10haの畑には土着葡萄品種、グリューナー・ヴェルトリーナーとツヴァイゲルトをはじめ、11種類の品種が植えられています。「親密な自然との繋がり&家族の結束力」、この哲学を元に
献身的に造られたワインは、地元を大切にしながら、日本はのみならず世界に羽ばたいていく、将来の期待が高いワイナリーです。