新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Dom. de Veilloux Cheverny Rougeドメーヌ・ド・ヴェイユー シュヴェルニー・ルージュ

95年からバイオダイナミック農法に挑戦するヴェイユーの赤。スミレ、赤いバラ、クローブや木の皮の香り。

タイプ 赤ワイン / 辛口 - ミディアムボディ
生産地 フランス / ロワール / トゥーレーヌ地区・シュヴェルニー
造り手 ドメーヌ・ド・ヴェイユー【Domaine de Veilloux】
品種 ピノ・ノワール65%、ガメイ30%、コー(マルベック)5%
生産年 2019年
醸造 醸造:自然酵母、セメントタンクで10日間 熟成:セメントタンク70%、228Lの古樽30%で12ヶ月
容量 750ml
栽培方法 ビオディナミ(ECOCERT)
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。

クール便※夏季限定でクール便を必ずご選択ください。

商品コード: fow0144

希望小売価格(税込):¥2,750

販売価格(税込):¥2,475

ポイント: 23 Pt

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

商品詳細

瑞々しく凝縮感のあるコンポートや赤いバラ、スミレ、クローブや木の皮の香り。

味わいは肉付きが良く滑らかで、凝縮した果実の味わいの中に、青草のような心地よい苦みの要素もバランスよく加わり、最後にタンニンの収斂味をしっかりと感じます。

【ドメーヌ・ド・ヴェイユーについて】
1985 年に 6 代目としてワイナリーを引き継いだミッシェル・ケニオは、1995 年からビオ農法を実践し、1998 年にエコセールの認定を受けて現在に至ります。
正式な認定は受けていませんが 95 年同時期にビオディナミも取り入れています。

そんな彼も以前、父親の下で働いていた時はビオには反対だったそう。理由は、その当時彼が試飲したビオワインのほとんどが美味しいと思えないような代物ばかりであったから。しかしながら、彼の義父、従兄弟が農薬が原因と見られるガンにより立て続けに亡くなり、彼自身も身体を壊したことから考えが一変、たまたまパリの試飲会で、初めて美味しいビオワインと出会えたことも、ビオに踏み切るきっかけに。以降、彼は食べ物は全てビオのものしか口にしないといいます。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。