新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Mastroberardino Mastro Greco di Tufoマストロベラルディーノ マストロ グレコ・ディ・トゥーフォ

古代ギリシャ人が入植した伝統品種グレコ100%使用。エレガントな旨みとミネラル感は和食との相性抜群!

タイプ 白ワイン / 辛口
生産地 イタリア / カンパーニャ州
造り手 マストロベラルディーノ【Mastroberardino】
品種 グレコ100%
生産年 2021年
醸造 発酵:ステンレスタンク / 熟成:ステンレスタンク
度数 12.5%
容量 750ml
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。

商品コード: ita0243

希望小売価格(税込):¥3,300

販売価格(税込):¥2,970

ポイント: 27 Pt

ラッピング非対応商品

数量

商品詳細

古代ギリシャ人によってアリアニコ種とともに入植されたイタリアの伝統品種グレコ!

白いお花のような優しさに満ちた華やかな香りに、ややハチミツのニュアンスが感じられます。果実にふくらみがあり、余韻にほのかに感じる苦味が心地よい味わいにしてくれます。

また、彼が造るワインは、お料理を引き立てるように造られているように思います。全体的にエレガントなスタイルですが、旨味もあり何よりミネラル感が感じられます。

このミネラル感がお料理引き立ててくれます。特に、日本食との相性は最高です。

【マストロベラルディーノについて】
1878年に創業しましたが、ワイン造りの歴史は1750年頃から続いている名門中の名門。元々は「ベラルディーノ」というワイナリー名でしたが、2代目当主が「マストロ=名匠」という称号を得た為、現在の「マストロベラルディーノ」というワイナリー名になりました。

彼の存在なくして、現在のカンパーニャ州はなかったと言われるくらいの造り手です。「なぜ、そのように言われているのか。」というと、彼は一貫してカンパーニャ州の地葡萄にこだわってきた歴史的背景があります。「グレコ・ディ・トゥーフォ」「フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ」「タウラージ」といったカンパーニャ州で最高評価のワインも地葡萄にこだわった結果ともいえます。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。