Tamada Kindzmarauliキンズマラウリ
スターリン愛飲の幻酒。国際コンクールでも高い評価受けるジョージア土着品種サペラヴィ100%の中甘口赤!
タイプ | 赤ワイン / 中甘口(セミスイート) - ミディアムフルボディ |
---|---|
生産地 | ジョージア(グルジア) / カヘチ地方(東部) / クヴァレリ地区(東部) |
造り手 | ジョージアワインズ&スピリッツ社【GWS社】 |
品種 | サペラヴィ100% |
生産年 | 2017年 |
容量 | 750ml |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
商品コード: geo0001
希望小売価格(税込):¥3,300
販売価格(税込):¥3,135
ポイント: 29 Pt
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
商品詳細
ジョージア産の高品質な天然セミスイートワイン!
アラザニ川中流の北岸に面したクヴァレリ地区の畑で収穫された、良質のサペラヴィ種を100%使用。糖度を高めるためにある一定の時期に収獲される良質の葡萄のみに厳選されています。
古いオーク材の樽の中で1年以上熟成することで、色は深い紫色、ブラックベリーや干しぶどうのような風味と成熟したいちごの香りが広がります。
味わいは、渋味や酸味が葡萄の甘味と絶妙に溶け込んでいて、赤ワインを飲んでいることを忘れさせてくれる、すっきりとした甘さが印象的。
ジョージアアワインの特徴でもある素朴でナチュラルな味わいと深みのあるしっかりとした飲み口には、気品の高さが感じられます。
国際コンクールで3つ金メダルと4つの銀メダルを獲得。スターリンも愛飲した銘柄として知られており、欧米でも大変人気がある1本です。
クリミア半島のヤルタで行われたヤルタ会談の席で当時のウィンストン・チャーチル英国首相も絶賛している幻のGeorgian Semi-sweet Redです。
【GWS社とTAMADAシリーズについて】
GWS社(ジョージアワインズ&スピリッツ社)は、1993年ジョージアの東部・カヘティ地方に設立した比較的新しいワイナリーです。
ジョージアならではの葡萄品種に、昔ながらの伝統的な醸造方法と世界の高度な最新技術を取り入れ、数々の国際博覧会で受賞されるなど、国を代表するワインメーカーとしてその地位を確立しています。
「TAMADA(タマダ)」シリーズは、ジョージアのお祭りやお祝い事などで乾杯ワインとして親しまれているGWS社を代表するワインブランドです。
サペラヴィやムツヴァネ、ルカツィテリなどジョージアの古来から伝わる葡萄品種を使用しており、どのワインもその品種の個性や土壌の魅力を存分に味わう事が出来ます。
主に「ジョージアのボルドー」と呼ばれるカヘティ地方の葡萄を使用しており、濃厚なスタイルの味わいを特徴としており、1,000円台の手頃な価格から高品質のワインを味わえます。
また近年、自然醸造にこだわったワインやオレンジワインなど、個性的で玄人向けものも多いジョージアワインの中で、濃厚な味わいながらもタンニンは滑らかで酸は柔らかく、誰でも親しみやすい葡萄本来の果実感を楽しむことが出来ます。
現在、TAMADAブランドは日本のみならず、中国やロシアを筆頭に、世界各国で愛飲されている人気ブランドとなっています。
関連カテゴリ
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > ジョージア(グルジア)ワイン
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン
- 主要品種で選ぶ
- 赤ワイン品種(黒ブドウ)
- 価格で選ぶ
- 2,000円〜3,499円
- タイプで選ぶ
- 赤ワイン
- タイプで選ぶ
- 赤ワイン > ミディアムフルボディ赤ワイン
- 主要品種で選ぶ
- 赤ワイン品種(黒ブドウ) > その他の赤ワイン品種から選ぶ
- 主要品種で選ぶ
- 赤ワイン品種(黒ブドウ) > その他の赤ワイン品種から選ぶ > サペラヴィ
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > ジョージア(グルジア)ワイン > ジョージア産赤ワイン