Zahel Gemischter Satz Nussberg Grand Reserve ツァーヘル ゲミシュターサッツ ヌスベルグ グランドレゼルブ / 白ワイン 辛口 オーストリア 750ml
銘醸畑ヌスベルクの樹齢50年以上の古樹から取れた遅摘み葡萄を使用。ウィーンを代表する1本。美味の一言。
タイプ | 白ワイン / 辛口 |
---|---|
生産地 | オーストリア / ウィーン特別区 |
造り手 | ツァーヘル【Zahel】 |
品種 | 9種類の葡萄使用 |
生産年 | 2012年 |
容量 | 750ml |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
- ※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。
発送までにかかる日数:1~4営業日
商品コード: ous0038希望小売価格(税込):¥5,500
販売価格(税込):¥4,890
ポイント: 44 Pt
商品詳細
ウィーンの銘醸畑ヌスベルクの樹齢50年以上の古樹から取れた、遅摘みの葡萄を使用。ゲミシュターサッツ(混植)で造る上級キュベです。
9種類のブドウ品種により、凝縮感のあるミネラル、複数品種のブレンド由来の複雑味、深い奥行きが感じられます。
ウィーンを代表する白ワイン。軽快で爽やかなオーストリアワインのイメージが変わる味わいです。
【ゲミシュターサッツ(混醸)について】
フィロキセラ以前のブドウ畑には、数多くの品種が混じって植えられており、同時収穫するのが一般的。アルザス以外の産地ではほぼ完全に滅んでしまったこの伝統がウィーンには残っており、特に教会が所有するヌスベルク地区に多く見られます。
そのような混植混醸ワインをゲミシュターサッツと呼び、テロワールが味わいにクリアに表現されます。シャルドネ、リースリング、グリューナー・ヴェルトリーナーなどのフィールドブレンドで造られています。
【ワイングート ツァーヘルについて】
オーストリアを代表する造り手。発泡ワイン、白ワイン、赤ワイン、貴腐ワインなど様々なタイプのワインを造っており、輸出にも力を入れています。
オーナーのザーヘル家は1724年にウィーンに移住し、1930年代以降ホイリゲ(居酒屋)を営み、またホイリゲワインを造ってきました。
現在は、ウィーン市の南に10haと北側のニュスベルク(それも半分は特等区画ローゼンガルテン)に5haの畑を所有。
エステートのロゴに描かれているバタフライ蝶は、ワイナリーが行う自然に寄り添ったブドウ栽培を表現しています。
同一生産者商品

【軽減税率対象】ツァーヘル エーデルレーベオーガニックス ゲミシュターサッツ

ツァーヘル オレンジ・ティー NV

ツァーヘル サンクトロウレント マウアーベルク

【完売御礼】ツァーヘルウィーナー ホイリゲ 2023

ツァーヘル ウィーナー ホイリゲ ツヴァイゲルト

ツァーヘル アンタレス・グランド・レゼルブ