新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Greywacke Wild Sauvignonグレイワッキ ワイルド・ソーヴィニヨン

葡萄屋ソムリエ太鼓判!数々の受賞歴を持つ極上ソーヴィニヨンブラン!コクのある香ばしい果実香と深い味わい。

タイプ 白ワイン / 辛口
生産地 ニュージーランド / マールボロ / ワイラウ・ヴァレー
造り手 グレイワッキ【Greywacke】
品種 ソーヴィニヨン・ブラン100%
生産年 2021年
醸造 発酵:フレンチオーク樽で野性酵母を使用し12ヶ月間以上 / 熟成:ステンレスタンクで澱とともに5ヶ月間
容量 750ml
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。

商品コード: new0050

希望小売価格(税込):¥6,160

販売価格(税込):¥5,544

ポイント: 50 Pt

ラッピング希望(有料)詳細説明

熨斗(のし)希望(無料)詳細説明

 

熨斗(のし)お名前詳細説明

数量

商品詳細

アプリコットやマーマレード、クリームブリュレのようなコクのある甘い香りと、ローストしたセサミのニュアンス。ふくよかで厚みのあるリッチなアロマが味わいの深さを想像させます。

野生酵母がもたらす自然な発酵により生み出される、豊かでコクのある味わい。豊潤で複雑な風味に満たされたミネラルと果実味が混り合い長く余韻が続きます。

発酵までの間、豊なかな風味と熟成能力の幅を広げるため一時低温状態での保管方法「コールドセティング」を行い、他のマールボロ・ソーヴィニヨンとは一線を画する極上の出来栄え。数々の受賞歴を誇る素晴らしいワインです。

≪受賞歴≫
※ワイン・スペクテイター 93点(2016年ヴィンテージ)
※ジェームス・サックリング 94点(2016年ヴィンテージ)
※2018ニュージーランドワインTOP100 44位(2016年ヴィンテージ)
※ワイン・アドヴォケイト#216 93点&NZソーヴィニヨン・ブラン最高得点(2012年ヴィンテージ)
※ワイン・アドヴォケイト 93+点&NZソーヴィニヨン・ブラン歴代2位(2009年ヴィンテージ) 
※ワイン・スペクテーター 92点(2010年 2011年ヴィンテージ)
※ワイン・スペクテーター 91点(2013年ヴィンテージ)

【グレイワッキについて】
ニュージーランドを代表する生産者「クラウディ・ベイ」で、25年間チーフ・ワイン・メーカーを務めたケヴィン・ジュッド氏が、2009年ワイラウ・ヴァレーに設立しました。クラウディ・ベイと言えば、世界にニュージー・ランドのソーヴィニョン・ブランの品質の高さを知らしめたマールボロ・エリア屈指のワイナリーです。

ニュージーランドの山、川、海、にはあらゆるところにあるグレイ(堆積岩)が多く含まれており、「いつか自分のブランドを造ったら、ニュージーランドを代表するようなワインになるよう『グレイ』の名をいれたい」と考えていたジュッド氏。1993年に「グレイワッキ」の名前を登録、2009年にようやく念願が叶い「グレイワッキ」をリリースしました。

グレイワッキはワイラウ・ヴァレーにあるブランコット地区の自社畑と同じく、ワイラウ・ヴァレーのクラウディ・ベイと同じ契約農家より畑を借りてワイン造りを行っております。畑の管理を自ら行うのは勿論の事、ドック・ポイントのオーナーでありニュージーランドきっての有名栽培家アイヴァン・サザーランド氏によって、完璧に管理されております。

ワイラウ・ヴァレーはニュージーランドでも日照時間に恵まれ、海洋性気候に属し、夏から秋にかけてが穏やかな気候な為、暑さによって葡萄の酸やアロマティックな風味を奪われることなく、ゆっくりと完熟に向かうソーヴィニョン・ブランにとって理想の産地です。ケヴィンが葡萄栽培にあたり最もこだわる点は「収穫のタイミング」です。クラウディ・ベイではフレッシュでハーバルなスタイルのワインを目指していたのに対し、グレイワッキでは「フレッシュ+奥行」のあるもう一段上の完成度を目指し、クラウディ・ベイよりもやや遅めの収穫を行っております。

ニュージーランド・マルボロ地区の他ワインによりもう一段上の完成度を成し遂げ、ニュージーランド・ソーヴィニヨンを世に知らしめたワイナリーです。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。