新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

Seconde Simon Cuvee M Grand Cru Brut NVスゴンデ・シモン キュヴェ・M グラン・クリュ ブリュット NV

「愛する音楽と愉しむワイン」との想いが込められた美しい泡。赤チェリー、ブリオッシュの芳香と上質葡萄の旨味は格別の味わい。

タイプ シャンパーニュ / 辛口
生産地 フランス / シャンパーニュ / モンタ―ニュ・ド・ランス
造り手 スゴンデ・シモン【Seconde Simon】
品種 ピノ・ノワール95%、シャルドネ5%
醸造 発酵:ステンレスタンクで濃縮葡萄果汁を使用し、ドザージュ8g/l / 熟成:1983年から毎年足しているワイン40%を使用し、瓶内で4年間。
容量 750ml
栽培方法 リュット・レゾネ(Haute Valeur Environnemental)の最高段階「レベル3」の認証を取得)
  • ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。

商品コード: fow0783

希望小売価格(税込):¥11,440

販売価格(税込):¥9,724

ポイント: 88 Pt

ラッピング非対応商品

在庫:残り3個

数量

商品詳細

シャンパーニュの最も優れた生産地、アンボネイ村の最良区画「ラ・ゴワス」で、厳格なリュット・レゾネ(減農栽培)を施された葡萄100%を使用。樹齢約35年の古樹から採れたピノ・ノワールに、ほんの少量のシャルドネをブレンドしたことにより、溌剌としたフレッシュな要素が足されています。そこに1983年から毎年注ぎ足してきた秘伝リザーヴワイン(ブレンドワイン)をさらにブレンド。大変贅沢な造りが生み出す奥深い味わいが魅力です。

シャンパーニュ名「M」は、「Melodie」(メロディー)の頭文字から名付けたそう。「愛する音楽を聴きながら、このシャンパーニュと共に極上のひとときを」という思いから、現当主ジャン・リュック・スゴンデ氏が命名しました。

グラスに注ぐときらめく黄金の色合いに、クリーミーで綿密な泡がグラスから立ち昇ります。グラスを回すとチェリーやフランボワーズの芳醇な赤果実のアロマに、白い花や蜂蜜、熟成感のあるブリオッシュの柔らかでコクのある香りを感じます。

口に含むと果実のふくらみと凝縮した葡萄本来の旨味がじっくりと染みわたり、豊かな酸、キレのあるミネラルが味わいに一段と深みを増し、飲む者の心を掴んで離しません。

アンボネイ村のピノ・ノワールらしい気品さ、滑らかでうっとりする高貴な泡の質感…シャンパーニュ・ラヴァー納得のプレミアムな味わい。ぜひお好きな音楽と一緒に一杯一杯、ゆっくり飲み進めてください。忘れられない、格別なシャンパーニュとなること間違いなしの1本です。

【スゴンデ・シモンについて】
シャンパーニュの生産地区の中でも特に優れた産地、モンターニュ・ド・ランスのアンボネイ村で1866年から続く名門。1983年に4代目ジャン・リュック・スコンデ氏が継承、2011年からは娘婿のジェローム・ボールが参加をしたことで更なる発展を遂げました。工学系出身のジェローム氏は高い知性と情熱をもって義父の醸造技術を継承し、最高品質の葡萄の収穫量を大幅に増やしました。

「量より質」という信念を貫き、年間60,000本を生産できるところを「栽培と醸造の細部まで目が十分に行き届く限界」として15,000本に生産量を限定。残った葡萄は、世界最高峰のシャンパーニュとして認められたクリュッグやルイ・ロデレールに販売をしているという、一流メゾンから寄せられる信頼の厚さに、トップレベルの造り手であることがうかがえます。

シャンパーニュ地方のリュット・レゾネ実践団体『マジステール』に村で初めて加入し、厳格なリュット・レゾネ栽培を実践。6haの自社畑に化学肥料と殺虫剤は一切使用していません。また現在オーナのジャン・リュックの息子、ニコラは現在醸造コンサルタントとして、数多くのRM(自社畑の葡萄を使用し、醸造もする生産者)の指導を行っています。

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。もっと見る

最近チェックした商品

期間限定 お得なセール!

PICK UP

お知らせ

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品を購入した人は、一緒にこんな商品も購入しています。

セール特価前価格: 税込
ボーナスポイント:

レビューはありません。