Bernhard Koch Chardonnay vom Loss QbA Trocken 【セール特価10%OFF】 ベルンハルト・コッホ シャルドネ フォン レス Q.b.A トロッケン / 白ワイン 辛口 ドイツ 750ml
日本人女性醸造家が造る和食にピッタリの1本!柑橘果実味の中に酵母のような奥ゆかしさも感じられる、親しみやすい味わい。
タイプ | 白ワイン / 辛口 |
---|---|
生産地 | ドイツ / ファルツ |
造り手 | ベルンハルト・コッホ【Bernhard Koch】 |
品種 | シャルドネ100% |
生産年 | 2021年 |
醸造 | 発酵:ステンレスタンク / 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月間 |
度数 | 12.5% |
容量 | 750ml |
- ※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。
- ※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。
発送までにかかる日数:1~4営業日
商品コード: ger0091希望小売価格(税込):¥2,860
セール特価(税込):¥2,574
ポイント: 23 Pt
関連カテゴリ
- 価格で選ぶ
- 2,000円〜3,499円
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > ドイツワイン > ファルツ
- 産地で選ぶ
- ヨーロッパ各国のワイン > ドイツワイン > 白ワイン(辛口)
- 主要品種で選ぶ
- 白ワイン品種(白ブドウ) > シャルドネ > その他ヨーロッパ産のシャルドネ
- 生産者
- ベルンハルト・コッホ
商品詳細
お手頃価格のワインでも、上級キュヴェと変わらない気配りで大切にワインを醸造する「ベルンハルト・コッホ」。日本人醸造家「坂田千枝さん」のワインへの熱意が生み出す、優しさと瑞々しさに満ちた1本です。
グラスを回すとアプリコット、ミラベル、メロンの上品な香りが漂い、後から若いオレンジのようなアロマが追いかけてきます。
豊かな果実味が口中を潤し、非常に心地よく飲み進められます。余韻にかけてミネラル感がしっかりと感じられる為、飲んだ後の印象は、まさに強い果実感と、そして爽快感。
樽感のない爽やかなシャルドネは、葡萄の味わいがストレートに楽しめます。ほのかに酵母のような奥ゆかしさも感じられる、日本人にはとても親しみやすいワインです。
【ベルンハルト・コッホについて】
独・ファルツのハインフェルトにある家族経営のワイン生産者。これまでは国内(近隣)の個人客への販売がほとんどで、輸出は行っていませんでした。
南ファルツは粘土石灰質土壌のため、ピノ・ノワール、シャルドネ、ヴァイスブルグンダー、グラウブルグンダーなどに力を入れています。他にも、ドルンフェルダーやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロを植えており、20品種以上を手掛けています。生産比率は、赤白各50%ずつです。
ワイン造りをするのは、兵庫県出身の坂田千枝さん。幼い頃から果樹栽培の仕事をしたいと考えていました。地元の農業高校に進学し、17歳の時にドイツにホームステイしたことがきっかけとなり、ドイツへ移住。職業訓練を受け、ラインガウやアールで研修を積みました。
2013年末から、コッホで勤務。普段は、一人でセラーの仕事を担当しています。ベルンハルトから学んだことは「お客様が求めるワインを造ること」。ブルゴーニュのピノ・ノワールが好きで、それに近づけていきたいと考えています。
ワインのベストな状態を考えて、添加物は極力加えないようにしています。酵母は選別酵母。赤は基本的にノンフィルター、白はベントナイト処理を行わないようにしています。低価格帯のワインにも1つ1つたんぱく質沈殿率のチェックを行っています。「低価格帯のワインも、上級クラスのワインにも同じ労力をかけています。」と坂田は語ります。
2009年にブルゴーニュ・スタイルのピノ・ノワールを造り始めて以来、2013年頃から「ヴィヌム」や「ゴーミヨ」などのワインガイドに掲載されるようになりました。
同一生産者商品

ベルンハルト・コッホ シルヴァーナー DQ トロッケン

ベルンハルト・コッホ リースリング ツェット DQ トロッケン

ベルンハルト・コッホ ピノ・ムニエ ゼクト・ロゼ・ブリュット

ベルンハルト・コッホ リースリング ゼクト エクストラ・ブリュット

ベルンハルト・コッホ シュペートブルグンダー Q.b.A.トロッケン

ベルンハルト・コッホ リースリング ゼクト ブリュット